「第5回声を届ける”E”ミーティング」河野太郎大臣とオンライン

今井絵理子参議院議員による「第5回声を届ける”E”ミーティング」
今回は河野太郎大臣(今年から新型コロナウイルス感染症ワクチン接種担当を兼務)にワクチンについて講話していただきました
現在のワクチン3社
毎日のようにワクチン輸入できるよう交渉を続けていること
ワクチン接種による副反応について
国内産ワクチンを4社手を挙げ臨床試験を行っていること
など伺いました
質疑応答の際に、日立市は3月から医療従事者へのワクチン接種が始まったが、未だ完了しておらず、4月から平行して高齢者施設にて入所者と介護従事者に接種予定だったワクチンをスライドさせた現状を知ってもらい
ワクチンの供給数が地方自治体に足りていないこと、今後どのような対応をとっていくことが可能か質問しました。
市と県と協力体制をしっかりとり、どんどんリクエストをしてワクチン供給できるようにとのこと
そして、大臣が首長とオンラインミーティングしているから何か要望や困ったことがあったら、大臣室へ伝えてよいと言ってくださいました
国を運営している大臣と直接やり取りさせていただくという貴重な経験に本当に感謝です
新型コロナウィルスの変異株によるクラスターが発生した日立市
不安の日々を過ごされ、ワクチンを待っている方も多いと思いますが
一日も早く対応できるよう国・県・市と連携を図り力を尽くしてまいります