日立への熱い思い
ふじ森ゆか(藤森結花)です。日立市に生まれ育ち、短大卒業後、高校の時から「働きたい」と思っていたヒルトンホテルに入社。その後、外資系企業でキャリアを積み、どんな時でもポジティブシンキングを身につけ14年前日立に戻りました。
「できない理由を考えるよりできる方法を考える」をモットーに持続可能な共生社会実現の為、力を尽くします。これまでに培ったすべてを大好きな日立のために活かし、住みたい、住み続けたいまち 住んでよかったまち日立を目指します。
プロフィール
1966年6月25日生まれ
茨城県立多賀高等学校 普通科 卒業。
茨城キリスト教短期大学 日本文学科 卒業。
日本ヒルトン株式会社(東京ヒルトン)に就職。
その後、外資系の企業にてコントローラー(財務管理)の仕事を歴任。
2005年 日立に帰郷し、瓦葺法律会計事務所、ベストパートナー介護株式会社、キャリアマネジメント株式会社に勤務。
2017年 一般社団法人 茨城県女性起業家支援ネットワークを立ち上げ、女性の支援、少子化対策等茨城県全域で活動。
2018年 一般社団法人 Smile Plus(障害福祉サービス)を立ち上げ、代表理事を務める。10月 就労継続支援事業所開所。
2019年 日立市議会議員 初当選。
2020年 6月 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所開所。
所属委員会:教育福祉委員会 委員
所属会派 :日立市政クラブ
資格
日本商工会議所主催 簿記検定2級
結婚相談業協会認定カウンセラー
介護食アドバイザー
メンタルヘルス講師
所属団体
●一般社団法人女性起業家支援ネットワーク(元理事)
●日立女性フォーラム コーディネーター(元会長)
●日立商工会議所女性起業家交流グループ みゅーずnet運営委員(元副会長)
●おかえり!ごはん食堂実行委員会 副委員長
●茨城県立多賀高等学校 同窓会 副会長
●茨城キリスト教大学短大部同窓会シオン会役員
●日立ブーケライオンズ 会員
●日立市倫理法人会 会員
●茨城県立中小企業家同友会 日立支部 会員
●自由民主党 茨城県支部連合会 女性局 日立支部 支部長
●こどもフードパントリー茨城 相談役
●茨城県立多賀高等学校 評議員
●公益財団法人 茨城県アイバンク 理事